郷土の_お楽しみ

昔も今も、なつかしくおいしい味・変わらない風景・温かい人情、・・・・。

「会津の三泣き」、聞いたことあるべ。

なかなか帰省できない同級生の皆さんに、せめて写真で眼福を届けてあげたいです。

以下、第一弾、

まず、上からなじみの深い「喜多方ラーメン」、昨日も食ったばかりです。

で、子供たちが大好きな「会津の武者煎餅」、

次は、会津の郷土料理「こづゆ」、冠婚葬祭・おもてなしには必ずいただいた、あの味です。

で、次の2枚は、あまり知らないかも。

昔から知る人ぞ知る「金山(かねやま)町」産出の「天然炭酸水」と、それを使用した「化粧品の数々」です。

飲んでもよし、化粧しても(きれいな人はよりきれいになり、・・・・)よし。

郷里に来た時はぜひ、昔の味、おいしい味等を、堪能してくだされ、同級生よ。


次は、郡山の有名な「薄皮まんじゅう」、日本三大まんじゅうの一つらしいけど、会津にもお店があって、地元の人々においしさを届けている。もう郷里の味と言っても良いかも・・・・。

郡山乗り換えの鈍行列車で東京に行くときや、東京から帰省の土産に、よくお世話になったよ。店頭で、実演をしていたので、許可を得て一枚。

yamatyu33_'s HP

ようこそ! 旧山郷中学校昭和33年度卒業生のみんなが集う、楽しいホームページです。 元気な姿を見てください。 そして、負けずに頑張りましょう!!!

0コメント

  • 1000 / 1000