晩秋の山に登って・・・
昨日、峨々と連なる岩山に登ってきた。約23年間、秋に限って登り、100回を超える回数を9割は単独行で、この山と沢に癒やされてきたが、原発事故以降行かないでいた。
それが、クマ獲り名人と知り合いになり、話が合って行こうか、となった。7年ぶりだ。
快晴で、沢水も少なく(一雨降れば水位があっという間に2m上昇し、切り立った崖にある沢だから逃げ場が無いところだ)、最高のコンディション。心身爽快に歩けたよ。
おまけに、今回初めて裏の山を望めた。それが、50年来夢に見た幻の山、と来たらもう言うことが無かったよ。帰途入った温泉と併せて、最高! 最高! 生きていて良かった!!
沢を歩いて登山口にたどり着く
幻だった山を見た。50年も夢見た山だ!
歩いた稜線を、沢筋から写す
峨々たる岩山の連なり、心躍る風景だ
0コメント